京都の百日紅撮影Ⅱ
昨日の百日紅の撮影、勧修寺でのカメラD70のトラブルで終了したが、帰ってからACからの電源を接続すると正常に動作した。8/16の朝カメラをチェックすると正常に動いたので、勧修寺に再び向かう。目的の百日紅、蓮の終盤の撮影後南禅寺、永観堂方面に向かう。再びカメラの異常が生じるがだましだましで何とか撮影終了、カメラ屋に修理依頼に持っていった。
移動:地下鉄及び徒歩 天気:晴れ時々曇り D70:86枚、COOLPIX8800:12枚
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- チュウヒ2018ⅩⅨ ♀が途中で雲隠れ、♂は獲物を掴んで長時間飛ぶ(2018.04.25)
- ミサゴ遠征 その④ 飛翔(2018.04.24)
- 撮影休み ミサゴ遠征 その③ ホバと顔のドアップ(2018.04.23)
- ミサゴ遠征 その② 急降下と水面からの飛び出し(2018.04.23)
- ミサゴ遠征 飛び込む寸前を狙ったがD850のAFトロさに泣く(2018.04.22)
コメント