メジロ
朝から雨で撮影休み
PCの前に座り、先日InternetExplorerのVerが9から10に変わり(自動更新にしている)、HP日程表の罫線表示他が少し変わったので元に戻そうかと調べたが、面倒くさくなり実用上問題無いのでVer10のままにすることにした。
続いてPC・HDの写真画像を整理(数を減らす)し外付けHDにコピーした。6月、7月の撮影分で、撮影した日に半分以上削除しているが、それでも100Gbぐらいは残っていたので、更に1/3ぐらいに減らした。この間の撮影は、カワセミ以外でコアジサシ、ハヤブサ、カンムリカイツブリ雛、ヤマセミ、ブッポウソウ、アカショウビン・・・・と、それなりに色々撮っていた。カンムリカイツブリ雛、ヒバリ飛びもの、コシアカツバメ、タンチョウ、チュウヒ、セッカ(証拠写真)などの初撮影もあり成果はあったが、カワセミが全くダメだったため不調だったという印象が強い。実際は色々撮れて、この時期としては例年より良かったのかも知れない。
風景画像の整理が残っているが、野鳥に比べれば少ないので夏の終わりぐらいにまとめて整理する。今日は、雨が続くようで撮影に出れないが、明日は出れるのかな・・・・?
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- ミサゴ遠征 飛び込む寸前を狙ったがD850のAFトロさに泣く(2018.04.22)
- 池のミサゴ 3時間近く粘るが姿見せず(2018.04.21)
- チュウヒ2018ⅩⅧ 4時間半待ったが獲物持ち帰り無し(2018.04.20)
- チュウヒ2018ⅩⅦ やっと空中餌渡しが撮れた(2018.04.19)
- チュウヒ2018ⅩⅥ 雨上がりで期待したが・・・・(2018.04.18)
コメント