V3と500mmF4で三日月を撮影・・・条件悪く評価できず
昨日の夜、三日月を撮影した。西に傾き輝きを失いかけていたので撮影はもう一つ、月がもう少し大きく輝いている時にもう一度撮影すれば綺麗に撮れるだろう・・・かな。
V3、500mmf4
ISO400、f4、SS1/15、Aの露出補正-1.7で撮影しソフトで少し明るくした
過去に撮影した画像
D800E、328+1.4倍、三脚使用
328はテレコン1.4倍なら遠い被写体で使用しても十分。ゴーヨンに使用すれば鮮明さが落ちアカン、絞れば少しは良くなるがレンズ本体の性能が良すぎるのかな。被写体が近ければともに2倍テレコンでもそれなりに撮れる。テレコンを使いたいのはトリミングで追いつかない遠い被写体なのだが・・・・1.4倍のリニューアルまだかいな。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 京都水族館へ(2018.04.24)
- D850とシグマ150-600㎜手持ちで月を撮る(2018.04.21)
- 銅賞(2018.04.13)
- 何か猛禽が飛んでる(2018.04.13)
- 撮影休み コウモリ(2018.04.07)
コメント