ハヤブサ 1時間の残業
今日も朝からカワセミ、昼頃に一度出てきたが2度ほど飛び込んで消えたので昼からハヤブサへ。窓の前でへたっていたので帰ろうかと思ったが、少し様子を見ることに。15分ぐらいで立ち上がったので飛ぶのを期待して待つ。結局、3時過ぎまで粘ったが、3度ほど羽を広げて”飛ぶぞ”のポーズを見せただけで、再びへたったので諦めて駅に向かう。ハトの集結場所で振り返ると何と飛んでるではないか。こちらに来ないかと期待して待つことにしたが、西から東へ上空をハト無視で飛びよった。戻ってこないかと4時頃まで待ったが、姿見せずで諦めて帰った。
日差しは有ったが、からっとした風が吹き昨日ほど暑くはなかった。
撮影機材:D800E、80-400mmf4.5-5.6、三脚使用 撮影枚数236枚
移動:歩き、地下鉄 天気:晴れ
撮影経費:470円(地下鉄)
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- ミサゴ遠征 その④ 飛翔(2018.04.24)
- 撮影休み ミサゴ遠征 その③ ホバと顔のドアップ(2018.04.23)
- ミサゴ遠征 その② 急降下と水面からの飛び出し(2018.04.23)
- ミサゴ遠征 飛び込む寸前を狙ったがD850のAFトロさに泣く(2018.04.22)
- 池のミサゴ 3時間近く粘るが姿見せず(2018.04.21)
コメント