« 撮影休み チュウヒ2019番外編で♂か♀か | トップページ | カワセミ いつもの場所が直ぐに終わり最下流に行った »
今シーズンのチュウヒの画像チェックで、3/28初見と思っていた奴は3/2の時点で登場していたのに気づく。人から冬場に見たと聞いているので時々飛んできて混在するようだ。一昨年か昨年か忘れたが、冬場に3羽が同時に飛ぶのを見ているのでこの時期は何羽が居るのだろう。よく似ているのでそこそこの大きさのパッと見では分からず、拡大してじっくり見るまで気づかなかった。やはり♀やな~、ガッカリ。
羽の模様が違い、顔の色が違い目の色も違うように思う。輪っかは、上の個体の足が毛で隠れているので分からないが、多分無いだろう。掲載画像は、いずれも3/2の撮影
3/28初見と思っていた個体
昨年から見ている♀
日時 2019年3月31日 (日) 06時11分 チュウヒ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント