アリスイ
一昨日、ロクヨンのリュックを車から引っ張り出し背中に担ぐ連続動作時に腰が少しおかしくなった。腰痛というより少し左側の筋を違えたような感じで日常生活には全く問題は無く、ロクヨンのリュックも担いで歩くのに支障はない。少し体を捻るとしばらくおかしくなる程度で大したことは無いと思っている。酷いギックリ腰は、突然発症するので悪化することは無いだろう。
もう一度タカの渡りに行きたいが、日差しの関係でロクヨンで狙える方向は午前中なら碌な画像が撮れない。手持ちで行って頭上を飛べば、場所を移動しながら撮った方がマシな画像が得られるようだ。しばらく天気が悪くなるので、取り合えずロクヨンの日干し終了でケースに収納した。オオワシまで収納しておくのも勿体ないので何かに使用せねばと思うが、別場所のクマタカ、イヌワシ、ミサゴぐらいしかない。地元のハヤブサが活発に飛んでくれれば持ち込みたいが期待薄、ここもロクヨンでは追いにくく手持ちの方が良いのだが・・・
一昨日撮影したアリスイ
アリスイは春先に奈良の都で何度か撮ったが、別場所で見るのは初めてだったと思う。
D850と600㎜f4+TC14Ⅲ
オマケのオオルリ証拠写真
以前は大阪城公園に狙って撮りに行ったが最近行かなくなったので見る機会が無い。
D7500と500㎜f5.6の手持ち撮影だが遠すぎた。
| 固定リンク
「野鳥色々」カテゴリの記事
- 今シーズン初のレンジャク(2021.01.10)
- 2020年に撮った野鳥100種(2020.12.30)
- 撮影休み 昨日のミサゴなど(2020.12.12)
- 撮影休み 昨日の野鳥色々(2020.12.10)
- 琵琶湖でZ50のf11・1500㎜手持撮影の練習(2020.11.19)
コメント