カワセミ撮影修行の地で1時間追いかける
出遅れて9時前に家を出て川に行った。取り合えず最近のカワセミポイントに行き、居なければ更に歩きハヤブサの様子見て地下鉄で帰る予定だった。
川に着いてしばらく歩くとササゴイ登場、少し上流に飛んだので引き返す。魚を捕り何処かに飛び去ったが、カワセミが川中の石に止まっているのに気が付いた。雑草が高く川が見難いので、歩いている時に気が付かなかったのだろう。10年少々前にカワセミ撮影を修行した場所、最近はほとんど姿を見ることが無く久しぶり、1時間ほど転々と移動したので追いかけた。登場したカワセミ、動くまでの間が長くこちらをイラつかせ餌取は素早い、おまけに土手の雑草が邪魔するで飛びもの撮影は散々だったが、シャッターをかなり押したので最近の地元の川での撮影としては撮った気分にはなれた。
結局は、下流のカワセミポイントまでは歩かず、中流のササゴイの漁ポイントまでにして、11時過ぎに引き上げた。
カワセミ
♂だったが若かな、動きは今年の冬に中流に居た♀に似ていた。
雑草を早く刈って欲しい。雑草刈りが終わるまで、こちらの岸近くに来ると見えない。
撮影機材:D7500、500㎜f5.6、手持ち撮影 撮影枚数:477枚
移動:歩き 天気:曇り
撮影経費:0円
| 固定リンク
« アリスイ | トップページ | 撮影休み ノビタキ »
「カワセミ」カテゴリの記事
- カワセミ 下手の鉄砲、数打ったら当たった(2021.01.21)
- 昨日のカワセミ 水際一発(2021.01.18)
- カワセミ 一転して今日は良かった(2021.01.17)
- カワセミ 今日も動き悪し(2021.01.16)
- オオワシで大失態、帰ってからカワセミへ(2021.01.13)
コメント