チュウヒ2020ⅨでLAST 今日も機材の天日干しに終わる
D5と600㎜f4+TC14Ⅲでチュウヒへ、今年は飛翔を奇麗に撮っていなかったので一度撮っておきたかった。7時半に到着したが全く飛ばず、10時頃に大気メラメラで登場しても奇麗に撮れずと思い10時半頃引き上げた。撮影回数をカウントしていたが今日で終了、ロクヨンの天日干しと機構部の動作維持(チェック)のため、又行くと思うがチュウヒに期待して行くことは無いだろう。
トビ、カラス、カモ、ケリ、アオサギがよく飛んだ。特にアオサギは、今年多いような・・・・
今日の見ものはトビのバトルだけ、2羽が絡み合ってキリモミで落ちていた。
56連写から適当に抜粋。ピントは全て満足だったが曇り空の時で空抜けがもう一つ。
ノートリ画像
葦原を飛ぶアオサギ
撮影機材:D5、600㎜f4+TC14Ⅲ、三脚撮影 撮影枚数:389枚
移動:車 天気:曇り後晴れ
撮影経費:0円
| 固定リンク
「チュウヒ」カテゴリの記事
- チュウヒ 1月5日の撮影(2021.01.09)
- チュウヒ2020ⅨでLAST 今日も機材の天日干しに終わる(2020.04.06)
- チュウヒ2020Ⅷ D5とロクヨンの天日干しに終わる(2020.04.05)
- チュウヒ個体の識別、よう分からん 夕方追記(2020.04.04)
- チュウヒ2020Ⅶ ♀が飛んだ(2020.04.03)
コメント