カワセミ 2羽並びでバトルを期待したが何も無し
琵琶湖でカモと遊ぼうと思ったが、3連休の最終日で車の渋滞が気になり止めてカワセミへ行った。川中の石に縄張り争いで2羽が並んでいたので、バトルを期待し2時間見ていたが何も無しで上流と下流に分かれて飛んで行った。良い画像は撮れなかったが、拍子抜けで直ぐに引き上げた。
帰って昼食を挟んで画像を整理し、2時頃からTVで十津川警部シリーズを見ていたら、湖北周辺の知人からオオワシが11頃に飛来したと携帯に連絡をもらう。D6の真価発揮が出来ると思うが、最終の狙いは漁の瞬間でZ6、Z50でTC20Ⅲが良いのかも知れない。とにかくやってみよう、明日起きて体調が良ければさっそく出かける。最近、年寄り病で夜中に目が覚め、そのまま眠れないことが多く寝不足気味、体調を整えて行かないと粘る時間がカワセミより長い。
撮影機材:D6、300㎜f4PF+TC17Ⅱ、手持撮影 撮影枚数:283枚
移動:地下鉄 天気:曇り時々晴れ
撮影経費:440円
| 固定リンク
「カワセミ」カテゴリの記事
- カワセミ 下手の鉄砲、数打ったら当たった(2021.01.21)
- 昨日のカワセミ 水際一発(2021.01.18)
- カワセミ 一転して今日は良かった(2021.01.17)
- カワセミ 今日も動き悪し(2021.01.16)
- オオワシで大失態、帰ってからカワセミへ(2021.01.13)
コメント