« オオワシ2020-21Ⅴ(2/2) 2回目の飛び出し飛翔 | トップページ | オオワシ2020-21Ⅵ 11時41分に登場したが3時まで飛ばずで引き上げた »
Z6と500㎜f5.6PF+TC20Ⅲのチェック目的で夕日を撮った。f11・1000㎜の手持撮影だったが、ファインダー内の揺れ(ブレ)は少なく、AFもかなりスムーズだった。少し前に手持でマガンの飛翔を撮っており、鳥も大型なら手持でも大丈夫と思うがオオワシでは三脚を使おう。Z50の1500㎜は、シャッターを押すのを緩めるとブラックアウトが出るので使いずらく止める。結果次第でZ7Ⅱ・・・どうやろな~? 良ければz6で十分か!
ノートリ画像ミラーレスは太陽を直接見ても大丈夫だった。一眼レフなら目が眩み、しばらくはまともに物を見れなくなる。
日時 2020年12月 9日 (水) 07時00分 機材 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント