雪の残る田んぼでの野鳥撮影(昨日の画像)
昨日、車の運転席の下にビスが1本落ちているのは見つけた。何かいなと思い今日ビスが外れているか箇所が無いかのチェックで、車をディーラーに持って行った。1時間ほど車を預けて取りに行くと、フロントガラス上の日よけ取付部のビスが外れていたとのこと。先日フロントガラスの交換を頼んだが、その時外して締め付けが悪かったのか締め忘れかは知らないが、何か分かって良かった。”どぅも申し訳ありませんでした” で鯖缶2個とすだちポン酢を貰った。鯖缶は夕食は無理としても昼食2食分のおかずに、ポン酢は鍋に使えるだろう。
掲載は、昨日の雪の残った田んぼ上の鳥、薄日でも差していればクッキリ撮れたと思うが曇り空でもう一つ。D850と300㎜f4PF+TC17Ⅱでは、飛翔の歩留まりが悪く、そこそこ撮れた画像もかなり甘かった。
ディーラーから貰った鯖缶とポン酢、鯖缶が味噌漬けと醤油漬け。
前の電卓は、学生時代に買ったもので45年以上使用している。簡単なプログラムを組めるが今は四則演算にしか使っていない。
昨日の撮影画像
ツグミ
このツグミ、前の模様の色がよく見かけるのと違う。ハチジョウツグミのような色をしているが頭の辺りは普通のツグミそのもの。
普通に見かけるツグミ
暇つぶしにケリとモズの飛翔を何枚も撮ったが歩留まりが悪かった。
ケリ 直ぐに逃げるので撮影距離が遠かった
モズ
ムクドリ 雪の反射を受けて普段より綺麗に見える
スズメ
トビ 撮影が苦手だが雪の積もる日は撮りやすい
今日は花粉の影響で一段としんどい、体温は昼頃図ったが35.7度で問題無し。
| 固定リンク
「野鳥色々」カテゴリの記事
- カモの親子(2021.04.17)
- 水面上のイワツバメ(2021.04.16)
- 今日も子ガモを探してブラブラ(2021.04.09)
- 地元ブラブラでニューナイスズメ(2021.04.03)
- モズ♂(2021.03.28)
コメント