2020ラストはカワセミ
カワセミカメラマンの1年は、カワセミで始まりカワセミで終わる。
1月2日に開始した2020年の撮影も今日で終了、今日は休みで明日を最終日にする予定だったが、天気予報を見ると明日の天気が悪そうだったので今日にした。最近撮っている上流の畑前だが、餌取の飛び込みは毎度のことでホバに噛みつきあいのバトルも有り、良い撮影日で締めくくることが出来た。
久しぶりに頭に水を被っているところが撮れた。
ショートホバ、D6だったので枚数は多い、抜き取りで掲載
この地のカワセミは飛び込むまでは遅いが、飛び出しが滅茶苦茶速く中々撮れない。大概は飛び出してからとなる。
噛みつきのバトル、今年は最初で最後だが対岸で距離が遠かったのが残念。噛みつき合いが始まると終了までの時間は長い、今日は一旦分かれても睨み合いが続き、空中戦のサービスもあった。
抜き取りで掲載
一旦離れて睨み合い
空中戦
睨み合いは長時間だったが、終わればいつも通り餌取、魚以外にに虫も捕る。
AFは、ダイナミック25点とグループ5×5で撮ったが、水面上では5×5も連写では良いようだ。
撮影機材:D6、300㎜f4+TC14Ⅲ、手持撮影 撮影枚数:593枚
移動:歩き 天気:晴れ
撮影経費:0円
歩数:7669歩 歩行距離:4601m
最近のコメント