四季に遊ぶ 撮影日記Ⅱ

フォト
プロフィール

HP 四季に遊ぶ

  • 四季に遊ぶTOP
  • 渓流釣り
  • 撮影機材

最近の記事

  • カワセミ Z6と500㎜f5.6+TC14Ⅲ(無し)の三脚撮影
  • 月相手にZ6とD850の比較
  • カワセミ Z6と500㎜f5.6PF+TC14Ⅲで撮る
  • 月相手にZ6とD5の画像比較
  • カワセミ Z6と300㎜f4+TC17Ⅱの手持ち撮影
  • Z6のRAWとJPEG画像
  • 撮影休み  トビ
  • Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • Z6連写、ブラックアウトフリーでなかったのか・・・?
  • 撮影休み

最近のコメント

  • 管理人 on Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • kaz on Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • 管理人 on Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • 管理人 on Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • kaz on Z6と24-70mmf4の実写 置物相手にISO100~51200の2段増感まで撮ってみた
  • 管理人 on オオワシ2019-20Ⅴ Z6初陣で飛翔が撮れた
  • kaz on オオワシ2019-20Ⅴ Z6初陣で飛翔が撮れた
  • 管理人 on 突然ですがZ6と24-70㎜f4+マウントアダプタキットを購入
  • kaz on 突然ですがZ6と24-70㎜f4+マウントアダプタキットを購入
  • 管理人 on オオワシ2019-20Ⅳ 飛ばずで1時半にギブアップ

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

フクロウ

2018年9月25日 (火)

カテゴリーを増やそう⑧  フクロウ

その⑧は、ニ度と撮りに行くことは無いと思うフクロウ、本ブログでは貴重な画像ということで残す。

 
2014年5月15日 
14051501


14051502


14051503


14051504


14051505


14051506


14051507


14051508

日時 2018年9月25日 (火) 15時28分 フクロウ | 固定リンク | コメント (0)

その他のカテゴリー

その他 アカショウビン撮影記録 イヌワシ撮影記録 オオタカ オオタカ撮影記録 オオハヤブサ オオワシ オオワシ撮影記録 オコジョ カワセミ カワセミ撮影記録 クマタカ クマタカ撮影記録 クリオネ コアジサシ コチョウゲンボウ コハクチョウ・ヒシクイ コミミズク撮影記録 サギ(ササゴイを除く) ササゴイ サシバ サンコウチョウ撮影記録 チュウヒ チュウヒ撮影記録 チョウゲンボウ チョウゲンボウ撮影記録 ツツドリ ドライブ ノスリ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハヤブサ ハヤブサ撮影記録 フクロウ ブッポウソウ ミサゴ ミサゴ撮影記録 ヤマセミ ヤマセミ撮影記録 ヨタカ ライチョウ レンカク ワライカワセミ 名所 地元ブラブラ 撮影機材 昆虫 機材 レリーズ数 渓流釣り 猛禽色々 生き物 花 野鳥アルバムⅠ 野鳥アルバムⅡ 野鳥アルバムⅢ 野鳥色々 風景 飲み会

Since2018.09.08

2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • その他
  • アカショウビン撮影記録
  • イヌワシ撮影記録
  • オオタカ
  • オオタカ撮影記録
  • オオハヤブサ
  • オオワシ
  • オオワシ撮影記録
  • オコジョ
  • カワセミ
  • カワセミ撮影記録
  • クマタカ
  • クマタカ撮影記録
  • クリオネ
  • コアジサシ
  • コチョウゲンボウ
  • コハクチョウ・ヒシクイ
  • コミミズク撮影記録
  • サギ(ササゴイを除く)
  • ササゴイ
  • サシバ
  • サンコウチョウ撮影記録
  • チュウヒ
  • チュウヒ撮影記録
  • チョウゲンボウ
  • チョウゲンボウ撮影記録
  • ツツドリ
  • ドライブ
  • ノスリ
  • ハイイロチュウヒ
  • ハイタカ
  • ハヤブサ
  • ハヤブサ撮影記録
  • フクロウ
  • ブッポウソウ
  • ミサゴ
  • ミサゴ撮影記録
  • ヤマセミ
  • ヤマセミ撮影記録
  • ヨタカ
  • ライチョウ
  • レンカク
  • ワライカワセミ
  • 名所
  • 地元ブラブラ
  • 撮影機材
  • 昆虫
  • 機材 レリーズ数
  • 渓流釣り
  • 猛禽色々
  • 生き物
  • 花
  • 野鳥アルバムⅠ
  • 野鳥アルバムⅡ
  • 野鳥アルバムⅢ
  • 野鳥色々
  • 風景
  • 飲み会

バックナンバー

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Link

  • 風の中へ
  • 富さんの野鳥ブログ
  • すべて投げやり、その場しのぎ
  • 気まぐれ翡翠日記Ⅱ
  • 湖北の自然/野鳥観察記
  • 気まぐれ・鳥見日記Ⅱ
  • 光を・・・もっと光を・・・